西京区認知症地域ケア協議会とは
地域の体制を整えて、認知症になっても安心して過ごせる西京区にすることを目的として、行政・医療・介護・家族会などの関係者が連携して取り組むためにつくった集まりです。
事務局 | 〒615-8177 京都市西京区樫原下ノ町8 樫原公会堂2階 西京医師会事務所内 |
---|---|
電話/FAX | 電話:075-393-5733 FAX:075-393-5644 |
西京区認知症地域ケア協議会 区民公開講座
西京区認知症区民公開講座 | タイトル・講師 |
---|---|
第1回 平成21年11月14日(土) 14:00~16:00 京都市西文化会館ウエスティ |
映画「澤口家の夏」 「認知症ってどんな病気?」 認知症介護研究・研修東京センター センター長 本間昭先生 |
第2回 平成22年9月4日(土)14:00~16:00 京都市西文化会館ウエスティ |
「認知症医療とケア-今とこれから-」 聖マリアンナ医科大学名誉教授 認知症介護研究・研修東京センター 名誉センター長 長谷川和夫先生 |
第3回 平成23年9月24日(土)14:00~16:00 京都市西文化会館ウエスティ |
「認知症の人を理解する」 東北福祉大学健康科学部教授 せんだんホスピタル院長 浅野弘毅先生 |
第4回 平成24年9月1日(土)14:00~16:00 京都市西文化会館ウエスティ |
「認知症の治療薬と支援のポイントについて」
首都大学東京 繁田雅弘先生 |
第5回 平成25年8月31日(土)14:00~16:00 京都市西文化会館ウエスティ |
「知って得する認知症の話」 社会福祉法人シナプス埼玉精神神経センター 理事長兼センター長 丸木雄一先生 |
第6回 平成26年9月6日(土)14:00~16:00 京都市西文化会館ウエスティ |
「アルツハイマー病について-その予防-」
総合人間研究所 所長 早川一光先生 |
第7回 平成27年9月5日(土)14:00~16:00 京都市西文化会館ウエスティ |
「認知症地域ケアを考える」
かどさか内科クリニック院長 門坂庄三先生 |
第8回 平成28年9月3日(土)14:00~16:00 京都市西文化会館ウエスティ |
「いつまでも私らしく ~認知症を明るく生きる~」 京都府立洛南病院副院長 森俊夫先生 杉野文篤氏 |
第9回 平成29年9月2日(土)14:00~16:00 京都市西文化会館ウエスティ |
「認知症介護は十人十色」 -落語家さんのヘルパー修行日記- 落語家・林家源平師匠 |
第10回 平成30年9月15日(土)14:00~16:00 京都市西文化会館ウエスティ |
「笑って知ろう認知症のこと 吉本芸人さんによる漫才と協議会10年のあゆみ」
桂小留、紅しょうが、タナからイケダ |
第11回 令和元年9月7日(土)14:00~16:00 京都市西文化会館ウエスティ |
「認知症の私が心安らかに暮らせる西京区へ」 社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院 副院長 岸信之先生 |
活動写真集
認知症について
認知症とは
一旦正常に発達し修得された知的機能が、何らかの原因で著しく低下した状態を言います。誰でも年とともにピークに達した知的機能が徐々に低下していきますが、それは生理的なものです。それが病的に著明な場合(社会生活や職業遂行に支障が出る程の低下)が認知症と言うことになります。認知症と言うのは、そのような状態を指す脳の病気の総称で、病名ではありません。
もの忘れ相談医リスト西京医師会監修(平成29年4月現在)
「もの忘れ相談医リスト」には、リスト記載について同意された医療機関のみ記載しています。認知症治療を行うすべての医療機関を記載しているものではありません。
かかりつけ医
日頃から通院している医療機関がある場合は、チェックシートを持って、日頃の暮らしや困りごとなど、生活の様子を医師に相談してください。
もの忘れ相談医
かかりつけ医がいない場合は、このリストに記載された医療機関に電話でお問合せの上、相談してください。認知症患者さんの日常診療を行い、必要に応じて「専門的な医療機関」への紹介や「介護」との連携など認知症地域ケアの核としての役割を果たしていきます。
施設名 | 住所 | 電話番号 |
嵐山さかい医院 | 西京区嵐山谷ヶ辻子町38-6 | 075-406-5951 |
井田医院 | 西京区松尾木ノ曽町58-15 | 075-381-9572 |
岩瀬医院 | 西京区松室追上町18-16 | 075-381-5812 |
いわせ内科クリニック | 西京区川島六ノ坪町63-1 メディキューブ3F | 075-382-3358 |
植松医院 | 西京区川島松ノ木本町5-7 | 075-392-1438 |
かさはら内科医院 | 西京区川島有栖川町44-1 ゲレンクタケダW1 | 075-393-2333 |
吉田医院 桂メンタルクリニック | 西京区川島有栖川町17 | 075-391-6155 |
北村内科診療所 | 西京区松尾木ノ曽町36-1 | 075-393-3262 |
くろさわ医院 | 西京区川島有栖川町53 | 075-383-6543 |
坂本内科クリニック | 西京区桂南巽町146 グラシューズ桂3F | 075-754-7877 |
しくま脳神経外科クリニック | 西京区上桂三ノ宮町80-1 | 075-381-3000 |
そがべ医院 | 西京区下津林水掛町4-2 | 075-392-8823 |
武田医院 | 西京区上桂西居町1・4 | 075-381-2026 |
塚本医院 | 西京区川島有栖川町31 | 075-381-2756 |
鶴田メンタルクリニック | 西京区桂南巽町126 | 075-381-6631 |
のはらクリニック | 西京区桂南巽町59 | 075-963-6133 |
林樫原診療所 | 西京区川島調子町44 | 075-381-2226 |
福本整形外科 | 西京区樫原内垣外町21 | 075-393-0600 |
松尾青木診療所 | 西京区嵐山朝月町44-12 | 075-881-9251 |
まつざき内科クリニック | 西京区川島東代町10 | 075-391-6161 |
松原医院 | 西京区桂木ノ下町33-14 | 075-381-2215 |
よしき往診クリニック | 西京区山田四ノ坪町12-2 | 075-381-2220 |
施設名 | 住所 | 電話番号 |
石田医院 | 西京区御陵大枝山町5-27-3 | 075-335-5707 |
稲掛医院 | 西京区大枝南福西町2-13-12 | 075-332-0111 |
内田医院 | 西京区大枝西新林町6-15-8 | 075-331-5200 |
かまの外科医院 | 西京区大枝北福西町3-2-10 | 075-333-0805 |
どいクリニック | 西京区大原野上里男鹿町15-13 | 075-331-3661 |
濱本医院 | 西京区大原野上里男鹿町3-3 | 075-332-0155 |
林クリニック | 西京区大原野上里鳥見町14-8 | 075-333-0102 |
耳鼻咽喉科 平杉医院 | 西京区大枝南福西町3-7-8 | 075-332-1198 |
ふなきクリニック | 西京区大枝北福西町2-12-1 | 075-335-0220 |
リンク集
京都市上京区
病院名 | 京都府立医科大学附属病院(基幹型) |
---|---|
電話 | 075-251-5566 |
WebSite | http://www.h.kpu-m.ac.jp/doc/for-patients-and -visitors/specialty-outpatient/dementia-medigal-center.html |
京都市左京区
病院名 | 北山病院(認知症疾患医療センター)(地域型) |
---|---|
電話 | 075-706-5515 |
WebSite | http://www.sankokai.jp/kitayama/dc.html |
与謝野町
病院名 | 京都府立医科大学附属北部医療センター(地域型) |
---|---|
電話 | 0772-46-4701 |
WebSite | http://nmc.kpu-m.ac.jp/doc/sinryouka/nintisyou.html |
舞鶴市
病院名 | 独立行政法人国立病院機構 舞鶴医療センター(地域型) |
---|---|
電話 | 0773-62-1710 |
WebSite | http://www.hosp.go.jp/~maizuru/nurse/brain.html |
南丹市
病院名 | 京都中部総合医療センター(地域型) |
---|---|
電話 | 0771-42-2510 |
WebSite | http://www.kyoto-chubumedc.or.jp/shinryou/bumon/ninchi.html |
長岡京市
病院名 | 西山病院(認知症疾患医療センター)(地域型) |
---|---|
電話 | 075-955-2229 |
WebSite | http://www.nishiyama-hospital.or.jp/section/ninchisyocenter |